ともちの成長記録。母乳外来卒業。
今週のお題「やる気が出ない」
やる気がでな〜〜〜い!
なんてすみません😅
ちょっと最近疲れてたんでネット系を絶ってました、、、💦
ああ〜〜〜天使じゃああ〜〜〜〜〜〜😂
顔のぽつぽつ、、相変わらず気になっちゃうけど
ロコイドアズノール塗ったりで様子見。
あああああ天使じゃあ。
雨が降ったり、気候変わるとやる気も一気になくなっちゃいますね。
ちょっとリフレッシュも必要かもしれないです。はぬーん。
でもねこの2日間くらいちょっと忙しくてですね
お客さんお出迎えしたり、トモちが朝寝・昼寝をかなりぐずったりしちゃって
ちょっとドキドキしちゃってました。
そして今日は母乳外来!
体重も順調に増えてました。
8040gだったかな??服着て8260g。
んで飲んだ後は8420g。
前回が7800gくらいだったからまあまあよかったかな??
毎月あった母乳外来ですが、、
いよいよ卒業となってしまった。😂
あーなんかさびしいなあ。
最初以外とくに何もなかったけど、月に1回ちゃんと相談できる場所があったのは
心の中での安心材料だったなあ。今後は意図的に行かなきゃだね。
といっても、離乳食指導も入るみたい。食べ進まない場合だけど。
あ、そうだ、今朝のともちは離乳食めずらしくイヤイヤして、
手で、お皿ごとはたき落とされてしまった😂
小松菜をペースト状だけでは足りなかったか、、、とろみつけてやるか。
ていうかわし、離乳食がさ、1食につき野菜は3種類出していいらしく、、、
わし今まで1種類だったわwww
すまん!!!
ということで、どんどん新しく野菜のストック作って
毎回2種類以上は出してあげることにしました、、ははは。
でも一回一回の量少ないのも大変ね。
あーんともち書くこと多いな、、、。
箇条書きしよ。
・うつ伏せ状態で、旋回できるようになった。
・感情表現が豊かになってきた。(ぐずるようになった。気に食わなかったりする時)
・今日は朝寝・昼寝の時にママを求めるようにギャン泣きした。(初)
・力が強くなってきて、おもちゃぶっ壊してきた。
・体重が増えた。
・遊び飲み・遊び食べする。
・寝てる時、寝相が悪くなってきた。(気づいたらうつ伏せ)
・手足(特に足)バタバタが激しい。
うんうん。まだまだあるけど、こんな感じかな。
vlogあげてまーす!
ぜひチャンネル登録してください🤗
パパとママでともちを必死に笑わせようとしてます。
すぐにツボがかわって、笑ってくれる時と笑ってくれない時の差が、、😅
でも、笑ってくれると、嬉しくてしつこくやるのが大人の悪いところだよな〜〜。