3月に入りましたね!
気づけばもう2月も終わってたのねーーーん!!
2月は他の月よりも短いのはわかってたけど。わかってたけど!!
それにしたって早いな!!!すごいなこれ。
思えば2月だって他の月よりも2、3日違うだけでしょ?
その2、3日って違うよね〜〜〜。
不思議だ。1月の時はスンゲえええーーー長く感じたんだけどな。
旦那も言うてたな。1月は長かったって。
やっぱあれかな。トモちの月齢(楽になる感じ)もあるのかしら。
ともあれ!!3月ですね。春ですよ〜花粉症はこの前に比べたら平気。
やっぱ外に出ずっぱりがよくなかったのかな?
毎年3月はひな祭りを楽しんでたんですが(ケーキ買うだけ笑)
今年からはそれをやる必要はなくなったね〜。でも桜餅は食べる!!😁
5月の子どもの日はどうなるのかな?兜とかは旦那の実家からもらう予定だけど。
今日のトモちは穏やかだったなあ〜〜。
ぜーんぜん手のかからない1日だった。お昼寝も2時間半してくれたし。
朝寝も1時間半したし、、、。夜もさっき寝てくれたし。
ある程度ほっといてもぼーっとしたり、パタパタしたりお喋りしてご機嫌だった。
お昼寝と朝寝が長すぎてお外いく暇がなくなり、夕方にベランダ出たけど
うはあ〜〜、あったかくて心地いいなああ〜〜。アホになる。
暑すぎず、寒すぎず、風も穏やかで夕日が気持ちよくて、、、。
トモちも抱っこされながら太陽が眩しくて薄めがちだったけど、
ベランダから見える景色に興味津々。
うんこボックスおむつゴミ箱のゴミ袋交換してたんだけど、
そのゴミ袋のパタパタ音に興味惹かれてそうだったんで、ぴーんときた!
トモちがうんこした時用のキッチンポリに空気入れて結んで目の前でぽんぽんしたり
わしゃわしゃしたり、触ってもらったりで、久しぶりに知育っぽいことした笑
トモちに歌ってあげるとすんごいニコニコする。
トモち用のオリジナルソングを3、4曲歌ったりするけど、それですごい笑う。
てっきりトモち用の歌を気に入ってるのかと思ってたけど、
他の普通にお気に入りの曲を口ずさんでてもニッコニコだから、
単純にワシが歌ってるのが嬉しい(楽しい)んか。かわええのう。