これ結構深いこと言ったんちゃう?
いえいいえいっ
今日から38週目に入りました。もーーー残り14日間、2週間ですよ!!
それ以内か、それよりあとになるかはわからないけど、
とりあえず秒読みスタートって感じですね!!
今日も旦那休みだったんで、ワシのわがままで、近所のカフェ?行ってました。
かわいいわ〜これ。あんバターフレンチトーストうまい。
産後の生活リズム?というか、部屋の使い方の話し合いもしてました。
旦那の勤務時間帯が深夜のことがあって、深夜に帰ってくることもあるんですけど、
そういう時に起こして夜泣きさせちゃうんじゃないか、ってこと心配してて、
しばらくはリビングと寝室で部屋を分けて寝るか?という提案でした。
正直、夫婦子ども別の部屋は寂すぃ、、、なんて思ってるので、
とりあえず一緒の部屋で過ごしてみて、実際に起こして夜泣きがひどいとなれば
提案通りにいこう、という結果になった。みんなってどうしてんのかね。
帰ってからかねてより行きたかった夫婦での近所のお散歩!
近くにある電車の見えるスポットを一緒に見たり、お話しして帰りましたとさ。
あと、夫が急にローストビーフとパンチェッタ作りたくなったようで作ってた。
動画撮りっぱにしてみたけど、面白い。こういうのって後で見返すとクスッと笑える。
ということで、今日は夫婦の時間が結構とれたんじゃないかなーと思います。
「夫婦の時間」なんて思ってるのは多分ワシだけなんだろうな、とも感じてる。
やっぱこういう時、男の人って実感わかないみたいだから、二人の時間の大切さというか
自由さって、あんまわかんないのかもしれん。
こういうのも受け止めながら子どもを迎えるんだなーとか考えてます。